普天間移設「われわれは楽観的」 米軍高官、現行案履行に言及(産経新聞)

 【ワシントン=佐々木類】ウィラード米太平洋軍司令官は24日の米上院軍事委員会で、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)移設問題に関し「われわれは楽観的だ」と語り、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部に移すとした現行案の履行に期待感を示した。

 米軍高官が公式の場で現行案の履行に言及したことで、キャンプ・シュワブ陸上部に600メートル級のヘリ離着陸帯(ヘリパッド)を建設する一方で、普天間飛行場の基地機能の一部を鹿児島県・徳之島や九州地方の自衛隊基地に分散する案を軸に、見直しを進めている鳩山政権はさらに苦しい立場に追い込まれそうだ。

 ウィラード司令官は委員会で、「日本政府は5月までに、2006年の日米合意を十分に尊重する判断を示すと信じている」と述べた。だが、委員会後、記者団に対し、「移設問題は緊迫した状態にある。この問題は、海兵隊8千人をグアムに移転する米軍の再編計画の重大な一部分であり、日本政府による(県外移転を含めた見直し)方針を聞いて非常に心配している」とも語った。

 委員会におけるウィラード司令官の発言は、米国として公式には、日本政府の判断に期待感を示すとともに「(キャンプ・シュワブに移す)現行案が最善」との米政府の立場を改めて表明し、日本側に合意の遂行を強く促したものだ。

 一方で、鳩山由紀夫首相が、シュワブ陸上部に600メートル級のヘリパッドを建設する一方で、普天間飛行場の基地機能の一部を徳之島や九州地方の自衛隊基地に分散する案を軸に見直しを進めていることへの警戒感の裏返しともいえ、委員会後、記者団に懸念を表明したのはその証左だ。

 岡田克也外相は28、29の2日間、ワシントンを訪問してゲーツ国防長官と会談する予定で、米国、カナダ訪問中にクリントン国務長官とも会談する方向で調整を進めている。

「女性とは6年交際」=週刊誌報道で陳謝−中井公安委員長(時事通信)
コアジサシの営巣地整備 大田区昭和島(産経新聞)
郵政問題などで閣僚懇談会開催へ 首相表明(産経新聞)
<強盗>パチンコ店から300万円と景品 東京・江戸川(毎日新聞)
<京都大>卒業式、今年も仮装登場…でも少なめ(毎日新聞)

<横田基地>初の民間機着陸 空中衝突防止会議の開催で(毎日新聞)

 民間の小型航空機43機が20日、在日米軍横田基地(東京都)に集結した。「横田空域」と呼ばれる管制権を持つ横田基地が、低高度空域を飛行する国内の自家用小型機のパイロットらに呼び掛けた空中衝突防止会議。2回目の今回は、相互理解を深めるために、参加者に小型機での基地乗り入れが許可された。横田基地に日本の民間機の着陸が認められたのは初めて。

【写真特集】こちらは旅客機 羽田で見られる飛行機図鑑

 横田空域を巡っては06年10月に日米両政府の返還交渉が成立し、空域の約2割が日本側に返還され、民間航空機の運航障害が大幅に緩和された。横田基地も安全運航のために長年、小型機の防止会議の開催を求めていた。

 小型機のパイロットなどで組織するNPO(非営利組織)「AOPA JAPAN」(渋谷区、今橋一成会長)が日本側の窓口となり、1月10日に日米双方からパイロット、管制・運航関係者ら約150人が参加して基地内で第1回の会議が開かれ、今回で2回目。

 同NPOの畑仲紀子事務局長は「相互に疑問に思っていたことが解決するなど有意義な会議。今回は乗り入れが認められるなど、基地側の柔軟な対応に感謝している」と話している。【青木純】

【関連ニュース】
【写真特集】全日空:B787の整備士養成訓練公開 今秋納入の新型機
【写真特集】JAL:ドラえもんジェットが完成 報道陣に公開
【写真特集】全日空:「モヒカンジェット」20年ぶりに復活
【写真特集】ハイチPKO:陸自の重機積み、巨大輸送機出発

証拠品ナイフ折るよう指示=蒲田署警部補に停職処分−警視庁(時事通信)
強風 杉の木が倒れ石灯籠を壊す 奈良の春日大社境内で(毎日新聞)
大イチョウの再生祈願=1000人集まり神事−鶴岡八幡宮(時事通信)
民主・渡部氏「国民が辞めてほしい人は辞めよ」「世論大事にしないと民主党亡ぶ」(産経新聞)
<東九州道工事>橋に亀裂、造り直し 強度計算ミスか(毎日新聞)

岡田外相がゲーツ米国防長官と会談へ(産経新聞)

 日米両政府は17日、今月29、30両日にカナダで開かれる主要国(G8)外相会合に合わせ、岡田克也外相と米国のゲーツ国防長官の会談を今月末にワシントンで行う方向で調整に入った。日米関係筋が明らかにした。外相は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で日本側の検討状況や日米核密約報告書について説明。米国の「核戦略見直し(NPR)」をめぐり、意見交換する。岡田氏はクリントン国務長官との会談も予定している。

【関連記事】
普天間移設の政府案は「非公表」 決定は4月ずれ込みの公算 
鳩山首相、ガス田問題で「東友愛の海にする努力必要」
普天間移設、日米外相会談で主要議題にならず 平野長官が指摘
米国務長官、イスラエルとのきずな強調 関係悪化を否定
3月末に日米外相会談 米国務次官補「G8外相会合で」

<労働者派遣法>改正案を閣議決定 規制強化へ(毎日新聞)
たまゆら 「申し訳ない」理事長、保釈後初めて語る(毎日新聞)
中田氏、“邦夫の乱”に冷ややか視線(産経新聞)
農地法違反問題 輿石氏宅を自民議員ら調査(毎日新聞)
元役員らに懲役4年=イー社未公開株詐欺−神戸地裁(時事通信)

タクシー運転手の頭殴った容疑、福岡県職員逮捕(読売新聞)

 福岡県警中央署は14日、同県水産海洋技術センター企画主査、榎田若久容疑者(56)(福岡県豊前市市丸)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、タクシーに乗っていた榎田容疑者は同日午前1時50分頃、福岡市中央区長浜1の路上に止めた車内で、行き先の住所が見つからないことに腹を立て、男性運転手(50)の後頭部を素手で数回殴った疑い。

 榎田容疑者は泥酔状態で、「長浜4丁目」という存在しない住所を運転手に告げていたという。「そんなことはしていない」と容疑を否認しているという。

死亡隊員の両親、国など提訴=格闘訓練は「体罰」−松山地裁(時事通信)
首相、危うい「県外固執」 腹案は「徳之島」 米側、難色示す可能性(産経新聞)
小中教員の国庫負担、4億近く払いすぎ 会計検査院指摘(産経新聞)
北、学校ぐるみで思想教育 生徒は「朝青」強制加入 保護者の寄付が活動費(産経新聞)
糖尿病とアルツハイマー病の合併で症状悪化 “負の連鎖”を阪大研究チーム突き止める(産経新聞)

<茨城空港>開港、第1便飛び立つ 国内98カ所目(毎日新聞)

 国内98カ所目の空港となる茨城空港(茨城県小美玉市)が11日、航空自衛隊百里基地との共用飛行場として開港した。第1便となる神戸発のスカイマーク記念便(177席)は午前9時40分に到着。記念撮影などをする乗客が多く、予定より約40分遅れの同10時46分に折り返し機が飛び立った。

 同空港は羽田や成田とすみ分け、格安航空会社(LCC)の拠点となる「首都圏第3空港」を目指すが、定期便は韓国・アシアナ航空のソウル便とスカイマークの神戸便がそれぞれ1日1往復するのみ。アクセス整備も追いつかず、需要拡大が不安視されている。

 それでも11日は記念便のほか、旅行会社が企画した台北往復とハワイ行きの各チャーター便など計5機9便のフライトが組まれ、空港はにぎわった。航空会社などによると、9便とも予約は満席という。【高橋慶浩】

【関連ニュース】
茨城空港:採算は視界不良 定期便2路線で11日開港へ
茨城空港:4月からスカイマーク神戸便が就航 初の国内線
増える空港 かさむ赤字/1 狭い国土に98
茨城空港
地方空港:特会見直し、逆風 日航破綻後の減便追い打ち

東京モノレール 運転再開 午後8時45分ごろ(毎日新聞)
<養殖アユ>すくすく育ち、もうすぐ放流 岐阜・美濃(毎日新聞)
春を告げる炎、「伊豆富士」大室山で山焼き(読売新聞)
警視庁捜査1課長を更迭 「私的な不適切行為があった」(産経新聞)
ドラム缶2遺体事件の証拠紛失「捜査に影響ない」 大阪府警(産経新聞)

宇都宮氏の活動、多重債務・地下鉄サリン・貧困(読売新聞)

 日本弁護士連合会(日弁連)の会長選で10日、当選した宇都宮健児氏(63)は愛媛県出身。小学校3年の時に開拓農家として家族で大分県に引っ越し、裕福ではない少年時代を過ごしている。

 進学した東京大学で「貧しい人たちの役に立ちたい」と弁護士を志望。3年の秋にレギュラーだった卓球部をやめて猛勉強を重ね、初めて挑戦した翌年の司法試験に合格すると、大学を中退して1971年に弁護士になった。

 約30年前に弁護士会の紹介で引き受けた多重債務者問題に力を注ぎ、今では第一人者に。

 オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士の妻、都子さんが自分の事務所に勤めていたことから、一家の救出活動にも携わり、95年のオウム真理教事件では、地下鉄サリン事件被害対策弁護団の団長として被害者や遺族の支援にあたった。

 最近は貧困問題の解消にも熱意を注ぎ、一昨年末の「年越し派遣村」では「名誉村長」を務めた。

<自宅放火>心神喪失認めず有罪判決 東京地裁(毎日新聞)
<メタボ健診>見直し提言 肥満でない人も循環器病に注意(毎日新聞)
国債増発で福祉拡大を=公聴会で榊原早大教授−参院予算委(時事通信)
国宝展示問題、新潟市長が文化庁訪れ許可要請へ(読売新聞)
<虐待容疑>搬送の女児が死亡 大阪府警が両親から事情聴く(毎日新聞)

公邸改修費、鳩山首相は安倍元首相の2倍(読売新聞)

 政府は9日の閣議で、過去3代の首相が公邸に入居した際にかかった改修費などについて、安倍元首相は約222万円、福田元首相は約282万円、麻生前首相は約382万円だったとする答弁書を決定した。

 自民党の高市早苗衆院議員の質問主意書に答えた。

 政府は2月23日の答弁書で、鳩山首相の公邸入居に伴う支出は約474万円だったことを明らかにしている。

トランス社社長ら再逮捕=金商法違反容疑で警視庁(時事通信)
北教組委員長「少し時間を」=1週間後、現金400万円−民主・小林議員側に(時事通信)
長妻厚労相名で日医に提言求める文書(医療介護CBニュース)
<脅迫文投げ込み>トイレなどに9回 容疑の大学院生逮捕(毎日新聞)
蓮池薫さん、新潟大の博士前期課程に合格(読売新聞)

史上最高の初版300万部=「ONE PIECE」57巻(時事通信)

 4日発売される尾田栄一郎さんの漫画「ONE PIECE」57巻の初版発行部数が日本出版史上最高の300万部になると、発行元の集英社が2日発表した。
 「ONE PIECE」は、不思議な能力を持ち、海賊王を目指す少年の冒険物語。週刊少年ジャンプで1997年から連載され、単行本1〜57巻の累計発行部数は1億8560万部に達した。
 これまでの初版発行部数の最高記録は2004年のJ・K・ローリング著「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(上下、静山社)の290万セット。 

【関連ニュース】
【Off Time】アンコールワットの旅 探検家気分で遺跡めぐり
日本からリポーター170組=タイ観光庁の企画大当たり
村上春樹氏に芸術文学勲章=スペイン
〔地球の風景〕パラグライダー付きの自動車-英国

体験エステ悪用、タオル姿の女性にしつこく勧誘(読売新聞)
官房長官も「トラスト・ミー」、駐日米大使に(読売新聞)
道教委教育長、北教組政治活動の早期の実態把握実施 北教組幹部の事情聴取も(産経新聞)
2遺体に銃撃の跡?…伊勢崎4人死亡火災(読売新聞)
<訃報>西島大さん82歳=劇作家、「嵐を呼ぶ男」脚本(毎日新聞)

普天間移設 ホワイトビーチ沖合案が浮上(毎日新聞)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡り、政府内で米軍ホワイトビーチ(同県うるま市)から沖合の津堅(つけん)島までの間を埋め立てて滑走路を建設する案が浮上していることが4日、明らかになった。キャンプ・シュワブ陸上部(同県名護市)への移設案に加え、有力案となる可能性がある。

 ホワイトビーチ沖合への移設は、96年12月の日米特別行動委員会(SACO)の最終報告前にも政府内で検討されたが、地元の反発などで頓挫した経緯がある。同地区の水深は浅く、埋め立てがしやすいとの指摘が政府内にはあるが、海上(公有水面)の埋め立てには県知事の同意が必要で、沖縄県側の反発も予想される。

 一方、平野博文官房長官は4日夕、上京している仲井真弘多沖縄県知事と電話で会談した。仲井真知事がシュワブ陸上部への移設案の検討状況を尋ねたのに対し、平野氏は「何も検討はしていない」と否定。普天間移設問題を巡って2日夜、ルース駐日米大使と会談したことを報告した。

【関連ニュース】
★写真特集★米軍普天間飛行場とキャンプ・シュワブ沿岸部
普天間移設:東富士分散案に3市町反発
普天間移設:首相「月内に政府案」
普天間移設:米大使「現行案がベスト」 平野長官らと会談
普天間移設:平野官房長官、検討状況のみ米大使に伝える

朝鮮学校 金総書記、運営に指示 「統廃合は敗北主義」反映(産経新聞)
ハイチ支援会合出席に意欲=岡田外相(時事通信)
吉本興業に再び脅迫状「どこに居ても、いつでも 手は届くぞ」(産経新聞)
PSW養成の在り方で取りまとめ―厚労省検討会(医療介護CBニュース)
鳩山首相、北教組の不正資金提供は「特殊なケース」(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。